
6/7発売
笹久保伸の通算30作目のアルバムが、CDと限定アナログLPでリリース。
曲毎に、U.S.A.(ロサンゼルス)、ブラジル、日本の現代最高峰の音楽家たちをフィーチャリング
● タイトルは『CHICHIBU』
秩父は笹久保伸の故郷であり、この10年間秩父の音楽家としてのアイデンティティをテーマに、音楽、現代美術、映画、写真、民俗研究などの領域で作品を発表してきました。
秩父に育ちクラシックギタリストとして音楽キャリアをスタートさせ、ペルー・アンデスを経てリリースしてきた過去29枚のアルバムは、笹久保伸の変貌ぶりを示していますが、今回はそれまでとはまた別の地平線を提示しています。
● 笹久保伸は、音楽と並行して秩父研究をする中で、縄文期から現代に至るまでに秩父という場所が各時代において様々な民族や信仰文化の融合、そしてそれらの上書きによって形成され、今もその過程にあることを知り、自身のアイデンティティへの問いや認識も常にアップロードされ続けていると言っています。
● 2020年、ウィズコロナの時代になり活動が制限される中で、笹久保は様々な音楽家たちと交流するようになりました。今回収録されたすべての曲は笹久保伸のオリジナル楽曲ですが、Sam Gendel(サム・ゲンデル)、Monica Salmaso(モニカ・サルマーゾ)、Antonio Loureiro(アントニオ・ロウレイロ)、Joana Queiroz(ジョアナ・ケイロス)、Frederico Heliodoro(フレデリコ・エリオドロ)、marucoporoporo(マルコポロポロ)といった現代最高峰の音楽家たちを、曲毎にフューチャリングしています。
● 笹久保伸の音楽からは、秩父の山・谷・川・空・風・空気・光・影などから発せられる世界が聴こえてきます。
その他のアイテム
-
- SILVIA PEREZ CRUZ , MARCO MEZQUIDA / MA. LIVE IN TOKYO (CD)
- ¥2,600
-
- DENGUE FEVER / ESCAPE FROM DRAGON HOUSE (LP)
- ¥4,000
-
- V.A. / Moon Faze Sun Gaze III (12inch)
- ¥1,800
-
- FIELD WORKS / MAPLES, ASH, AND OAKS: CEDARS INSTRUMENTALS (CD)
- ¥2,400
-
- SAVILA / MAYAHUEL (12inch)
- ¥3,200
-
- TSUYOSHI YAMAMOTO 山本剛 / ガール・トーク(LP)
- ¥4,950