
一部ループやオーバーダブはあるものの、今回はキャリア初となる完全ギターソロ・アルバム。イージーリスニング的にも機能するアルバムとファビアーノ自身が語るように、これまででもっとも静寂を感じさせる内容だが、単に聴きやすいだけの音楽ではもちろんない。ブラジリアン・ジャズ、ボサノヴァ、サンバ、さらにはブラジルのフォークロアをベースにした実験精神あふれる音楽性は継続しつつ、ニューエイジ・ミュージックにも接近したメディテイティブな精神性は盟友サム・ゲンデルやサム・ウィルクスの近年作を、静寂の合間から立ち上る高貴で鮮烈な世界観はエグベルト・ジスモンチのECM諸作までを連想させる。これまでの作品と比べても、もっともファビアーノのオリジナリティが発揮された作品と言えるだろう。
https://fabianodonascimento.bandcamp.com/album/ykytu-2
その他のアイテム
-
- ANDREW WASYLYK / HEARING THE WATER BEFORE SEEING THE FALLS (LP)
- ¥4,400
-
- FELIX LABAND / DARK DAYS EXIT (LP)
- ¥3,200
-
- SABLA & D.K. / TOTEM SOCIETY (LP)
- ¥4,500
-
- RIAN TREANOR & OCEN JAMES / SACCADES (LP)
- ¥3,700
-
- V.A. / PADANG MOONRISE: THE BIRTH OF THE MODERN INDONESIAN RECORDING INDUSTRY 1955-69 (2LP+7")
- ¥4,700
-
- FLORIAN ARBENZ CONVERSATION (2CD)
- ¥3,500